Loading…

Medical診療案内

general dentistry一般歯科

虫歯や歯周病などの治療を行います。当院では、患者様の負担を軽減できるよう可能な限り痛みを抑えた治療を行うよう努めております。お口の中のトラブルは初期は自覚症状がないことがほとんどです。
虫歯や歯周病は進行してしまうと、治療期間が長くなり、また最悪の場合は歯が抜け落ちてしまうことも。
どんな優れた治療も「天然の歯」に勝るものはありません。ご自身の歯を残すことを優先して、治療を行います。

periodontal disease歯周病

歯を失う最大の原因は「歯周病」

歯周病は歯茎の炎症から始まり、いずれ顎の骨まで溶かしてしまうほどの深刻な病気です。日本人が歯を失う原因の第1位にも挙げられており、実に成人の約8割が歯周病にかかっているとも言われています。
自覚症状がほとんどないまま進行することが最大の特徴であり、放置し続けるといずれ歯が抜け落ちてしまうことにつながります。

さらに怖いことに、歯周病が問題を引き起こすのは口腔内だけにとどまらず、歯周病菌が影響して、深刻な全身疾患を引き起こす原因となったり、さらなる状態悪化を招く可能性も近年の研究で指摘されています。

歯周病になりやすいとされる要因

・唾液の量が少ない方や口呼吸が多い方
本来、口内は常時唾液によって中和された状態が保たれています。しかし、もともと唾液の分泌量が少ない方や、口呼吸によって口内が乾燥しやすい状態となると歯周病が進行しやすい環境となってしまいます。
・喫煙習慣がある
タバコは歯茎の正常な細胞を壊したり、ニコチン成分が歯茎の血行を悪くするため歯周病を加速させてしまう危険があります。
・加齢
年齢とともに免疫力が落ちることで歯周病になりやすい体質となります。
・ホルモンバランスの変化
女性は特に妊娠・出産・閉経などによりホルモンバランスが乱れやすいです。ホルモンバランスが崩れることで急激に歯周病が悪化したという事例は多いものです。「妊娠性歯肉炎」という病名もあるように、妊娠中は歯肉が腫れやすかったり出血の頻度が多くなりやすいという傾向があります。また、嘔吐反射のため十分なブラッシングができず、歯周病がさらに進行しやすい口内環境を作ってしまう可能性があります。
・過度なストレス
「ストレスは万病のもと」と言われるとおり、免疫力の低下を引き起こす場合には歯周病にもなりやすくなります。
・噛み合わせが悪い
歯並びが悪いと、噛みしめる際に歯に負担が多くかかり歯周病が悪化しやすくなります。
・お口の中の清潔を妨げる要因がある
歯磨きが苦手な方や歯並びが悪い方、矯正治療中で装置が口に入っているような場合にはブラッシングによる磨き残しができやすくなってしまいます。その部分が歯周病になりやすくなります。

visit dentistry訪問歯科

お身体の状態により、通院が困難な方には、訪問歯科診療で対応しています。
口腔ケアを怠ると、全身の状態悪化につながる可能性もあるため、歯科診療を諦めずご自宅でも受診できるようにいたします。
詳しくはお電話にてご相談ください。

診療時間

日・祝

9:30-13:00

15:00-20:00

休診日:休診日なし

Accessアクセス

〒366-0051
埼玉県深谷市上柴町東5丁目1-28 美山ビル1F
イトーヨーカドー アリオ深谷店 
紳士服の青山の通り側(向かい)
駐車場(美山ビルの裏側)あり(16台)